【2024年5月】世界のHUAWEI新製品情報をキャッチ!これであなたも情報通!

この記事を書いた人(きのぴぃ)
部品メーカー広告宣伝記事・電気系の雑誌や無線雑誌の元ライターをやってました。
以前よりガジェット集めをやっており、本業(電子機器メーカー勤務)の知見を活かしたレビューが得意です。
詳しくはこちら

2024年5月15日に日本でHUAWEIの新製品発表イベントが開催されるらしい。当ブログでは、一足早く、2024年5月上旬現在のHUAWEI新製品情報をお届けしよう!

日本投入が確定しているWATCH FIT3以外は、どのモデルが日本市場に投入されるのか興味が尽きない。HUAWEIには、また今年も強力な製品群で日本市場を引っかき回してほしいと思う。

なお、日本市場に投入される場合は、スペックが変更される可能性もあるので、あくまで参考程度に見てほしい。

【5/8 ドバイ開催の新製品発表イベントの様子】

スマートウォッチ HUAWEI WATCH FIT3

HUAWEI英語サイトより転載

これは2024年5月日8にHUAWEIが製品発表イベントをドバイで開催。その日のうちにネット報道されていたので、情報通の人ならご存じの人も多いのではないか。

それにより、現在、HUAWEI日本語サイトに表示されている5/15上半期新製品発表会の画像に出ているのがWATCH FIT3ということが確定した次第。すでに、WATCH FIT3のスペックなどは、HUAWEI英語サイトに掲載されているので、知らない人のために要約しておこう。

【HUAWEI WATCH FIT3の主要スペック】

  • ディスプレイ:1.82インチのAMOLED、480 × 408ピクセル、PPI 347
  • 寸法:43.2 × 36.3 × 9.9 mm
  • 重量:約26g(ストラップを除く)
  • カラー:ホワイト(レザー)、グレー、グリーン、ピンク、ブラック
  • ストラップ:ホワイトレザーストラップ、グレーナイロンストラップ、グリーンフルオロエラストマーストラップ、ホワイトフルオロエラストマーストラップ、ピンクフルオロエラストマーストラップ、ブラックフルオロエラストマーストラップ
  • センサー:9軸IMUセンサー(加速度センサー、ジャイロスコープセンサー、磁力計センサー)、光学心拍数センサー、環境光センサー
  • ボタン:回転式竜頭、機能ボタン
  • 充電ポート:磁気充電ピン
  • システム要件:Android 8.0以上、iOS 13.0以上
  • 防水レベル:5ATM防水
  • 通信規格:2.4 GHz、Bluetooth 5.2対応
  • バッテリー寿命:最大10日間(一般的な使用では7日間、AOD(Always On Display)を有効にした場合は4日間)

6タイプあり。ベルトの長さは、ホワイトレザーストラップ・ピンクは120~190mm、その他は130~210mmとなっている(前モデルは、長さは3種類)。

前モデルになかった竜頭の色は、ホワイトとグレーナイロンストラップは赤、クリーンはシルバー、その他は筐体の色となっている。

竜頭が付くことにより、操作性が格段とよくなったね。

さらに、前モデルWATCH FIT2やWATCH FIT2 Special Editionで搭載されているGPSも搭載されており、ワークアウトの精度もよい。

WATCH FIT2WATCH FIT3
ディスプレイ1.74inch1.82inch
解像度336x480px(PPI336)480x408px(PPI347)
操作ボタンボタン/竜頭

スマートウォッチ HUAWEI WATCH 4 Pro Space Edition

SpaceEditionということで、赤のラインをまとったカッコいいスマートウォッチ。eSIM内蔵で通話可能。標準4.5日使用可能で、Ultra-long Battery Life Modeを使うと、最大21日使用可能だ。

【HUAWEI WATCH 4 Pro Space Editionの主要スペック】

  • ディスプレイ:1.5インチのLTPO AMOLED、466 × 466ピクセル、PPI 310
  • 寸法:49.1 mm × 49.1 mm × 12.9 mm
  • 重量:約68g(ストラップを除く)
  • ケース:球状のサファイアガラス、航空宇宙グレードのチタン、セラミック製の背面ケース
  • ストラップ:グレーチタンストラップ
  • センサー:加速度計、ジャイロスコープ、コンパス、光学心拍数センサー、環境光センサー、気圧計、温度センサー、ECGセンサー、深度センサー
  • ボタン:ホームボタン(回転式竜頭)とサイドボタン
  • 充電:ワイヤレス充電
  • 防水レベル:5ATM防水、ダイブ(最大30メートル)
  • 無線接続:NFC対応、2.4 GHz、BT 5.2およびBR + BLE対応

カッコいい。航空宇宙グレードのチタンで丈夫そうだ。WATCH 4のように、おサイフケータイ対応だったら、人気出るかもね。

ワイヤレスイヤホン HUAWEI FreeBuds 6i

日本では昨年3月に発売された1万円台でノイズキャンセル性能が最高というFreeBuds 5iだが、海外ではすでに新モデルとなっていた!? 日本での発売はどうだろう??

なんと!バッテリーライフは最大28→35時間に伸びた。

FreeBuds5iFreeBuds6i
バッテリーライフ最大28時間最大35時間
ダイナミックドライバー径10mm11mm

バッテリーライフも格段に良くなったね。

14Hzまでのパンチのある低音域となっているのだとか。FreeBuds5iも悪くなかったが、6iもさらに音に磨きが掛かっているのではないかと思われる。

前モデルよりも光沢があって、高級感があるわね。

ワイヤレスイヤホン HUAWEI FreeBuds 4E

日本では、FreeBuds 5の登場により、すでに生産完了となったインナー型のFreeBuds 4。なんと、海外市場では、「E」というサフィックスを付けた新製品が登場している。

見た目は同じように見えるけど、細かい所に改良が見られるね。

FreeBuds4FreeBuds4E
バッテリーライフ最大22時間最大26時間
イヤホンの大きさ41.1x16.8x18.5mm41.1x15.8x18.5mm
イヤホンの充電時間1時間40分

電池の持ちもよくなって、40分でフル充電できるのね。

ワイヤレスイヤホン HUAWEI FreeLace Pro2

有線型ワイヤレスイヤホンFreeLaceは日本市場からなくなって久しい。海外市場では、有線タイプが人気なのかFreeLace Pro2という名で登場している。

このイヤホンの特徴は、有線イヤホンで落としにくいのと、充電する際、イヤホンの片方を外すと、USB-Cが現れてスマートフォンで充電でき、かつBluetoothのペアリングができる所にある。
これは、FreeLaceの長所を継承している。

FreeLaceFreeLace Pro2
重量28g34.5g
バッテリー容量120mAh150mAh
ダイナミックドライバー径9.2mm10.8mm

有線なので、イヤホンが落ちても地面まで落下しないというメリットはあるけれど、線がうっとおしい向きもあるだろうし、現在はFree Clipという落ちにくいイヤホンがあるため、まず日本市場では投入されないのかも??

Free Clipがある今となっては、立ち位置が微妙なイヤホンかもね。

ワイヤレスイヤホン HUAWEI FreeBuds Lipstick2

以前口紅型ケースにイヤホンが入ったインナー型イヤホンFreeBuds Lipstickという製品があったが、それの新型ということなのだろう。イヤホンの形状からして、FreeBuds5のものをそのまま使っているように見える。今の所、中国市場のみ発売。

FreeBuds Lipstick前のモデルだ。

前回のような口紅型ではなく、円筒形のケースを半分に割って格納するような形だ。

Lipstickと呼ぶのはちょっと無理があると思う。

充電ケースのデザインは、同社のスマートフォンであるHUAWEI Pura 70 Pro+のものに統一されている。横にストラップ用の穴があり、付属のストラップを付けて、バッグのようにお洒落に持ち運びしてほしいということのようだ。

でもでも、宝箱デザインもお洒落よ。

充電ケースは、130の工程を経て、精巧に彫刻することにより、高級で繊細な外観を作り出している。高強度の精鋼と軽量なチタン合金の軸は、1300℃の高温で焼成されたものだ。

【HUAWEI FreeBuds Lipstick2の特徴】

  • デザイン:革新的な"宝箱"デザインで、38の工程を経て精巧な高級感を呈現している。
  • 装着感:インナー型で快適に装着でき、ダイナミックドライバーにより高解像度の音質を楽しめる。
  • 充電:急速充電に対応しており、ケースに5分間充電するだけで、2時間の音楽再生が可能。

ノートPC HUAWEI MateBook X Pro Core Ultra Premium Edition

日本のPC市場では、HUAWEIはあまり目立たない存在ではあるけれど、MateBook Pro Xを投入することで巻き返しがはかれるか?

【HUAWEI MateBook X Proの特徴】

  • デザイン:980gと軽量。13.5mmの薄型。
  • 色:モランディブルー、ホワイト、ブラック。
  • Intel Core Ultra 9 185Hプロセッサー(Ultra 7 155Hモデルあり)。32GB(16GB)メモリ/2TB(1TB)SSD。
  • ディスプレイ:14.2インチのOLEDスクリーンフレームで3:2のスクリーン比率と3120 x 2080ピクセルの解像度。
  • バッテリーは、リチウムポリマーバッテリーで70Whと大容量。

きたー。HUAWEIでもCore Ultra 9搭載PC!これで安かったら、無敵だな。

パパー。薄いPCが ほ・し・い!

ノートPC HUAWEI MateBook 14

HUAWEI MateBook X Proよりもグレードが低いが、Intel Core Ultra 7 155Hプロセッサー(Ultra 5 125Hモデルあり)/16GBメモリ/512GB(1TB)SSDを搭載している。
リフレッシュレートはHUAWEI MateBook X Proと同じく120Hzと高い。

HUAWEI MateBook X Proとの違いは、次の通りだ。

HUAWEI MateBook X ProHUAWEI MateBook 14
CPUIntel Core Ultra 9 185Hプロセッサー(Ultra 7 155Hモデルあり)Intel Core Ultra 7 155Hプロセッサー(Ultra 5 125Hモデルあり)
メモリー32GB(16GB)16GB
SSD2TB(1TB)512GB(1TB)
解像度3120x2080px2880x1920px
WiFiの使用可能周波数2.4GHz/5GHz/6GHz2.4GHz/5GHz
Bluetoothバージョン5.35.1
ポートThunderbolt4 × 2
USB-C × 1
USB-C × 1
USB3.2 Gen 1 × 2

なるほど。MateBook14はThunderboltが使えないんだね。

タブレット HUAWEI MatePad 11.5"S

HUAWEI独自OSであるHarmonyOS 4.2を搭載したMatePadシリーズの最新型。

【HUAWEI MatePad 11.5"Sの特徴】

  • デザイン:510g、6.2mmと薄型軽量。
  • ディスプレイ:11.5インチのHUAWEIフルビューディスプレイを採用し、解像度は2800 × 1840ピクセル、最大144Hzのリフレッシュレート。
  • バッテリー:8,800mAhの大容量バッテリーを搭載し、急速充電に対応。
  • WiFiを安定にするためCavity Slot Magnetic (CSM) アンテナを使用。

アプリが豊富なので、事務仕事程度なら、MatePadでも充分なんだよね。

ちょっとしたメモにM-Pencilは便利ね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!